-
(一財)日本建設情報総合センター
-
開始日
2025-05-15
学内締切日
2025-05-30
情報工学
対象分野
(1)指定課題
①建設情報の標準化に関する調査研究
②3次元モデルや3次元データの活用による建設生産性向上、維持管理の効率化・
高度化に関する研究
③建設分野におけるデータベース、データプラットホームの活用に関する調査研究
④ICT 等に関する技術(AI、5G/IoT、XR(VR、AR、MR、SR)、センシング技術、画像処
理技術等)の建設分野における活用に関する調査研究
⑤建設分野の各プロセス(測量、調査、設計、施工、維持管理、防災対応等)及び建
設現場での危機管理時の業務継続におけるICT 活用に関する研究
⑥建設分野の情報技術者の育成に関する調査研究
⑦市民学習(インフラ整備・管理や防災等)への活用に関する調査研究
(2)自由課題(上記①~⑦以外で、財団の業務に関連する課題)PDF
-
提出方法
メール申請
備考
採択後、助成金は大学に奨学寄附金として振り込まれ、本学経理規程に従って研究費を執行することになります。 また、財団から振り込まれた助成金の中から10%を間接経費として徴収いたします。(※財団へ確認、了承済
みです。)公開日
2025-05-15