研究活動トピックス

2025年度 科学研究費助成事業(科研費:研究活動スタート支援)採択

  1. TOP
  2. 研究活動トピックス
  3. 2025年度 科学研究費助成事業(科研費:研究活動スタート支援)採択

歯学部

科学研究費助成事業(科研費)は、人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究費」であり、ピアレビュー(研究者が研究者を評価する)により、豊かな社会発展の基盤となる独創的・先駆的な研究に対する助成を行うもので、文部科学省・日本学術振興会により運営される国の予算(税金)を原資とした我が国の基盤的な研究助成制度です。
本学ではこのたび、研究種目「研究活動スタート支援」で以下の通り採択を受けました。
これらにより社会に還元できる研究成果が創出できるよう、今後も研究推進の取り組みを進めてまいります。

研究種目 所属研究者名研究課題名
研究活動スタート支援 歯学部
歯周病学講座
小島 健人糖尿病合併歯周炎に対するヒストンメチルトランスフェラーゼ阻害剤の影響の解明