人文・社会
愛知県を中心とした方言文法の歴史的研究、文献による日本語文法の歴史的研究

三宅 俊浩
MIYAKE Toshihiro
日本語学の研究をしております。特に専門としているのは以下の2領域です。①愛知県を中心とした方言文法の歴史的研究、②中央語文献を用いた日本語文法の歴史的研究。「中央語文献」というのは、例えば源氏物語、平家物語、近松門左衛門の人形浄瑠璃、十返舎一九の東海道中膝栗毛などの文芸作品に現れる過去の日本語のことです。
●
アピールポイント(長所・差別化ポイント)
これまでに時代劇映画(織田信長を主役としたもの)の方言監修をしたことがあります。織田信長は尾張国出身なので、織田信長およびそのとりまき役のセリフを尾張方言に置き換えるお仕事をお手伝いさせていただきました。
研究シーズ 一覧に戻る