人文・社会
日本近現代史の政治史、特に天皇・皇族・華族

後藤 致人
GOTOU Muneto
- 職位
- 教授
- 所属
- 文学部 歴史学科
- 分野
-
人文・社会
- キーワード
- 天皇,宮中,皇族,華族
日本の近代化ではなぜ、天皇が中心にいるのでしょうか。また、太平洋戦争敗戦後も昭和天皇は在位し続けることができたのでしょうか。近代において天皇の問題を考えるということは、すなわち現代に生きる私たちの立ち位置を知ることです。変革の時代の今こそ、日本近現代史を深く理解する必要があると思います。
●
特許・著書・論文情報
『昭和天皇と近現代日本』(吉川弘文館 2003)、『内奏』(中公新書 2010)
●
アピールポイント(長所・差別化ポイント)
19世紀・20世紀・21世紀という激動の世界の移り変わりの中に、天皇を位置づけ直しています。
研究シーズ 一覧に戻る