人文・社会
デジタル技術と民主主義

大澤 傑
OSAWA Suguru
- 職位
- 准教授
- 所属
- 文学部 英語英米文化学科
- 分野
-
人文・社会
- キーワード
- デジタル技術,民主主義,権威主義,安全保障,平和
現在、世界では民主主義の後退が懸念されています。この課題に対し、デジタル技術が果たせる役割を探り、民主主義をいかに促進し守るかを研究しています。具体的には、デジタル技術を活用して市民の声をより広く届ける仕組みや、透明性と信頼性を高めるための方法を検討しています。また、偽情報や誤情報の拡散を防ぐ手法に関する分析や、公平で自由な意思決定を支えるプラットフォームの構築にも注力しています。この研究は、デジタル技術が持つ可能性を最大限に活かし、持続可能な民主主義の実現に貢献することを目指しています。
●
特許・著書・論文情報
大澤傑編『デジタル権威主義―技術が変える独裁の”かたち”』芙蓉書房出版、2024年。など
その他関連URL
https://www.newsweekjapan.jp/asteion/2024/10/post-197_3.php
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Q5G82Q3PUHBI03R.html
https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/commentary310.html
●
アピールポイント(長所・差別化ポイント)
民主主義や権威主義といった政治体制論のほか、安全保障についても研究しています。国内政治のみならず、国際的な安全保障問題についてもお気軽にご相談ください。
研究シーズ 一覧に戻る