1. 05|ジェンダー
  2. 10|不平等
  1. 人文・社会

国際結婚研究

竹下 修子

TAKESHITA Shuko

職位
教授
所属
文学部 日本文化学科
分野
  1. 人文・社会

リサーチマップ
https://researchmap.jp/shtak
業績プロ
https://agur1.acoffice.biz/aiguhp/KgApp/k03/resid/S000333

日本ではじめて国際結婚に関する規則ができた明治時代以降、配偶者の国籍や国際結婚の実態が、日本の経済力・政治力および女性の社会的地位の変化に伴って、いかに変化してきたのかについて研究を行っています。

特許・著書・論文情報

“Turkish Residents and Marital Assimilation” In Y.Ishikawa ed. Ethnic Enclaves in Contemporary Japan, Springer, 2021. “Mixed Children in Japan: from the Perspective of Passing” Asian Ethnicity, 21(2), 2020. “Halal Certification or Ingredient Disclosure: A comparative Analysis of Serving Food in Japanese Tourist Destinations” Journal of Islamic Marketing, 11(3), 2020.

アピールポイント(長所・差別化ポイント)

国際結婚研究を中心に、家族の多様化や家族問題について研究をしています。

研究シーズ 一覧に戻る